広報誌 「 東光」

からだの事、食の事、自然の事、身の回りの事を勉強していると、身近なところに
大きな世界を見出し、沢山の楽しみを感じます。
東光を読んでくれた方が、身近な世界に大きな世界を感じられたら嬉しいなという事でのらりくらりと書いています。
楽しみのお裾分け。お読みいただきたく思います。
・何が必要かより何が不必要かを考える
・舌診
東光1.pdf
東光1(2).pdf
・頭寒足熱と足湯
・「病気にならない生き方」の本の紹介
 東光2.pdf
・身土不二
・歯の数と食べ物の配分を照らし合わせる
 東光3.pdf
お勧め  
・言霊                       
・牛がもたらす温暖化

東光4pdf

お勧め  
・言霊追試  言葉による米の腐り方を観察
・食という字は「人を良くする」と書く 
 飲食店ごんばちの紹介
 東光5.pdf
・経皮毒
・草履
・広葉樹って意外と少ない
 東光6.pdf
・砂糖のお話  東光7.pdf
お勧め  
・正月料理
・自分でできるラップ療法(湿潤療法) 
東光8.pdf
 ・病気の原因  病因  東光9.pdf
・みさとっ子草履
・東光會について
 東光10.pdf
・干し物
・インフルエンザウィルス・ワクチン
・皮膚常在菌
 東光11.pdf
・足下を見つめよう、靴の選び方
・楽に楽しく
 東光12.pdf
・よもぎ工房
蔵付き麹菌仕込みの味噌
 東光13.pdf
・よもぎ工房
・腰痛体操
・ハラノムシ
 東光14.pdf
・よもぎ工房
・気を抜く
・ぬかカイロの使い方
 東光15.pdf

養生訓について
○ぷろじぇくと始動
 
 東光16.pdf
 
笑顔の伝染
東光17.pdf
 
循環
冷え予防にはまず冷やさないこと
乳酸菌
東光18.pdf  
エコーロケーション
綿の自給率
 
東光19.pdf
春の食べ方
身体の錯覚
 東光第20号.pdf
梅雨の食べ方
におい
東光第21号.pdf  
 よもぎ工房
農薬使用量一位
正坐の歴史
東光第22号.pdf  
 
温暖化
日本は食料廃棄量世界一
東光第23号.pdf
 
東光會へのお誘い
東光第24号.pdf
 糸紡ぎ
食品添加物のお話
東光第25号.pdf  
春の食べ方
大根
東光會のこれから
東光第26号.pdf  
 
時を超える色。よもぎ工房展
自己治療教室
 東光第27号
 
日本には遺伝子組み換え作物がいっぱい
東光第28号
 
身体感覚・からだ言葉
東光第29号
 春の生理
キリンとアカシアの木
アルツハイマー予防
よもぎ工房・東光會のお知らせ
東光第30号 
 
夏バテ対策
糸紡ぎと草木染ワークショップのお知らせ

東光第31号 
紅花染め
発汗能力の低下を食い止める 

東光第32号. 
 
日本の衣類のリサイクル率
足三里の灸、東光會お灸講座
東光第33号 
 おすすめ呼吸の方法 東光第34号 
 
腹7分のすすめ
東光35号 
 
膝の痛みに効く体操
 東光36号
 
一日一バンザイのすすめ、歩幅を広げる体操
 東光37号
 
梅雨の過ごし方

東光38号

盛夏の栄養、ストレスの逆
 東光39号
 
声のかけかた
 東光40号
 
紙餅とゴボウとこんにゃくの作用
 東光41号
 
花粉症
 東光42号
 
睡眠について
 
東光43号
 
健康条件について
 東光44号
 
 手作りに思いを馳せる、夏の過ごし方
 東光45号
 NEW
 眼の養生。眼鏡の選び方
 東光46号

                                     



戻る